6月24日(月)その2 全校朝会 アウトリーチコンサート クラブ活動
6月24日(月)その2 全校朝会 アウトリーチコンサート クラブ活動
1 全校朝会の話
本校校歌の2番 「だけじゃない」の 話 です。
「何より先に描きたくなるのは何?」
「空と海 雲と花火」 と私が歌ったら。
「だけーじゃーなーいー」 と 皆がうたってくれました。
校長室前には「自分は大切」でも「だけじゃない」
「みんなが 大切」 って 貼り紙があります。
今は、自己主張が大切。自分の意見を言ってください。
でも 「だけじゃない」
意見を言われた相手のことも 考えられるといいですね。
自分だけじゃなくて みんなを大切にできる 二砂小の子を
大切にしたいとおもいます。 (約2分位?)
(写真無し)
2 11時~ 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 による
「ティアラこうとうアウトリーチコンサート」でした。
素敵な生演奏のとても楽しい一時でした。
(写真2枚)
3 午後のクラブ活動では、ダンスクラブに特別講師が来てくれました。(関根佐知子先生) (写真2枚)
4 科学クラブをのぞいたら、空気でっぽうを作っていました。 何をかくそう・・。小学生のとき科学クラブだった校長先生でした。(写真1枚)
音楽大好き、「だけじゃなくて」 科学も大好きな校長先生でした。
更新日:2024年06月25日 14:31:44