こどもたちの活動


検索
カテゴリ:その他
おひな様
おひな様

本日、PTAの方がおひな様を飾ってくださいました。
華やかで、そこだけが「ぱっと」明るく、あたたかくなったような気がしました。春はもうすぐです。

公開日:2025年02月19日 11:00:00

カテゴリ:その他
保育園さんと中学生と校庭あそび
保育園さん1

保育園さん4

保育園さん5

保育園さん6

保育園さん2

今日は、とってもいいお天気でした。
中休みには、近くの2つの保育園さんが遊びに来てくれました。
保育園には職場体験の中学生もいて、みんなで遊びました。
楽しい時間でした。

公開日:2024年10月24日 10:00:00

カテゴリ:その他
夏休みの学校3
ワックスかけ1

ワックスかけ2

今日は、体育館のワックスかけをします。
応援の主事さんも入って、ピカピカの床にしてくれます。
暑い中、ありがとうございます!

公開日:2024年08月05日 08:00:00
更新日:2024年08月05日 09:00:56

カテゴリ:その他
夏休みの学校 2
主事さん1

主事さん2

主事さん3

夏休みの学校の様子2です。
本校では8月中旬に大掃除をしています。
その前に、7月下旬からは普段できないところを
主事さん達が「きれーい」にしてくださっています。
暑い中、いつもよりも忙しい主事さん方です。

公開日:2024年08月01日 14:00:00

カテゴリ:その他
夏休みの学校1
蔵書点検1

蔵書点検2

取り替え

暑中お見舞い申し上げます。
今日から8月です。
夏休み中の学校の様子をご紹介します。
今日は、図書館司書さんがきています。「蔵書点検」といって学校中の本の点検をしています。
また、4Fの教室には新しいTVが入ります。また新しいプロジェクターも学校に入りました。暑い中、業者さんが組み立てていました。

公開日:2024年08月01日 09:00:00
更新日:2024年08月01日 10:01:10

カテゴリ:その他
6年生「二砂小ありがとうプロジェクト」始動!
6年板書2

6-2話し合い2

6年検討風景2

6年検討風景5座標軸くっきり

6年生の総合的な学習の時間「二砂小ありがとうプロジェクト」が本格的にスタートしました。話し合いもスムーズですが、真剣そのものでした。さすが最高学年6年生です。

公開日:2024年07月08日 15:00:00

カテゴリ:その他
起業家教育発表会
起業家発表会2

起業家発表会3

起業家発表会7

起業家発表会8

起業家発表会9

今日は、5年生が4年生に起業家教育で学習したことを伝えました。動画で説明したり、紙芝居方式にしたり、クイズを取り入れたりと4年生にわかりやすいように工夫しました。保護者の方や学校・きっずの先生、今までお世話になった社長さんも応援にかけつけてくださいました。立派な発表に自然と拍手をする4年生も素敵でした。

公開日:2024年03月06日 07:00:00

カテゴリ:その他
和菓子づくり体験
ねりきり体験1

ねりきり体験3

ねりきり体験女子

ねりきり体験4

和菓子実物ピンク

本日は、地域の和菓子やさんである「亀家」様をお迎えして和菓子づくり体験を6年生で実施しました。

初めてつくる和菓子「ねりきり」に真剣に取り組んだ6年生でした。できあがった和菓子は、お茶と一緒にみんなでいただきました。

公開日:2024年02月02日 13:00:00

カテゴリ:その他
春はもうすぐ!
梅1

梅2

梅2

梅3

夏みかん

二砂小の梅が咲いています。
毎日、寒い日が続いていますが、
春はもうすぐ近くまできています。

公開日:2024年01月27日 10:00:00

カテゴリ:その他
おいしいお茶の入れ方を勉強しました。
伊藤園出前2 (1)

伊藤園出前2 (2)

伊藤園出前3

6年生が「伊藤園」さんからの「おいしいお茶の入れ方」授業を受けました。急須で丁寧にお茶を入れました。「にがい」「美味しい」と様々な感想が聞こえた授業になりました。

公開日:2024年01月19日 12:00:00
更新日:2024年01月19日 13:04:08