こどもたちの活動


検索
カテゴリ:3年
冬休み書き初め教室
3年生

3年生2

今日は、初めて書き初めに挑戦している3年生を応援する「冬休み書き初め教室」を実施しました。参加した3年生は、真剣に一字一字練習していました。

公開日:2024年12月26日 14:00:00

カテゴリ:3年
3年生出前授業
3年生1

3年生2

3年生は、江東区のことを学習しています。社会科や総合的な学習の時間を利用して、校外にも出かけて学習を深めてきました。今日は、中川船番所資料館の方が学校に来てくださいました。さらに江東区のことを詳しく真剣に学習する3年生でした。

公開日:2024年11月22日 11:00:00

カテゴリ:3年
ふしぎをさがそう!町たんけん
DSCN1774

DSCN1817

DSCN1825

DSCN1834

DSCN1841

5/1(月)1、2時間目に社会「町たんけん」の学習をしました。

子どもたちが決めた場所を中心に、3年生みんなで探検しました。

・城東公園(東砂スポーツセンター)
・仙台堀側公園
・旧大石家住宅
・城東消防署 東砂出張所
・東砂天祖神社
・葛西橋西交番 など

ふしぎに思ったことや分かったことを熱心に記録したり、発見したものをきらきらした目で見たりと、意欲的に学習に取り組む姿をみることができました。

また、道を安全に歩いたり、交番の警察官の方に挨拶したりとルールやマナーについても学ぶことができました。

「町たんけん」の学習はまだまだ続きます。実際に見たことを地図にまとめたり、二砂の地域の特徴を考えたり...

ご家庭でもぜひ、町探検の様子についてお子さんとお話いただけると、これからの学習の励みになるかと思います。よろしくお願いいたします。

楽しかったね!町たんけん!

公開日:2023年05月01日 16:00:00
更新日:2023年05月01日 18:14:01

カテゴリ:3年
交通安全教室を実施しました!

 

 4月28日(金)、天気にも恵まれ、トラック協会城東支部の方々をゲストにお招きし、交通安全教室が行われました。

 巻き込み注意や横断歩道の渡り方など、「自分の命は、自分の守る」を合い言葉に、とても良い学習ができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公開日:2023年05月01日 15:00:00