こどもたちの活動


検索
カテゴリ:4年
六年生を送る会に向けて
IMG_7465

今週は2月25日(火)の六年生を送る会に向けて、練習を2回行いました。4年生は「tomorrow」の歌詞を手話で表現します。すきま時間で練習を重ね、短い練習期間でしたが、手話で表現することができるようになりました。
来週は、26日(水)二分の一成人式もあります。六年生を送る会と平行して、進んで練習に励んでいます。ぜひご覧いただけたらと思います。よろしくお願いします。

公開日:2025年02月21日 17:00:00

カテゴリ:4年
調べて話そう、生活調査隊
IMG_7350

IMG_7352

4年生は現在、国語科「調べて話そう、生活調査隊」の学習をしています。アンケートで調べて分かったことが、聞く人にはっきり伝わるように話すことを目標に、子供たち同士で学び合いを進めています。
身近なことをテーマにして、質問から分かったこと(事実)と伝えたいこと(意見)を分けられるように指導していきます。

公開日:2025年02月14日 15:00:00

カテゴリ:4年
長チャレ最終回
IMG_7149

IMG_7150

2月7日(木)の体育朝会で長チャレをしました。
どのクラスも、目標に向かって、一生懸命練習に取り組み、1組は110回、2組は101回、3組は231回、記録することができました。
記録ではなく、目標に向かって頑張る過程が大切です。ご家庭でも「頑張ったね」とお声掛けしていただけたらと思います。

公開日:2025年02月07日 16:00:00

カテゴリ:4年
水のすがたと温度
IMG_7022

IMG_7021

4年生では理科の学習で、水のすがたと温度について実験をしています。水は温めると沸騰し水蒸気になり、冷やすと氷になることを実験を通して学習しています。水蒸気は目に見えない気体で、湯気は目に見える液体であることに苦戦しながらも、理解してきました。安全に気を付けて、実験をしていきます。

公開日:2025年01月31日 19:00:00
更新日:2025年01月31日 20:15:35

カテゴリ:4年
体調に気を付けてください
IMG_6680

IMG_6679

今週の4年生は、小型ハードル走やソフトバレーボール、縄跳び教室など、たくさん体を動かした1週間でした。縄跳び教室では、講師の先生から二重跳びやチョキチョキ跳びなどを教わりました。
感染症が流行ってきています。手洗いなどの対策をしっかり行い、体をたくさん動かし、元気に楽しく過ごせるように指導していきます。

公開日:2025年01月17日 17:00:00

カテゴリ:4年
今年もどうぞよろしくお願いします
IMG_6540

IMG_6541

新しい年が始まり、10日が経ちました。
子供たちの元気な姿を見られて、嬉しく思います。
今日は書き初め会がありました。一画一画丁寧に「元気な子」を書くことができました。
エコスぺースの池に氷が張っていました。寒くなってきていますが、残り約50日間、元気に過ごしてほしいと思います。

公開日:2025年01月10日 15:00:00
更新日:2025年01月10日 16:01:16

カテゴリ:4年
エコスペース大作戦F(ファイナル)
IMG_5983

IMG_5982

先週からエコスペース大作戦F(ファイナル)が始まりました。
4年生も残り4か月となりました。エコスペースをきれいにすることを通して、子供たちが高学年として頼りにされるよう、指導を続けていきます。
子供たちが作ったエコスペースには、ヤモリやテントウムシが来るようになりました。今週も報告をお待ちください。

公開日:2024年12月16日 16:00:00
更新日:2024年12月16日 17:06:17

カテゴリ:4年
社会科見学に行ってきました!
IMG_5817

IMG_5818

IMG_5819

12月5日(木)に社会科見学に行きました。水の科学館と中央防波堤に行きました。水の科学館では、水の大切さ、水の行方について、中央防波堤では、ごみの処分の仕方や埋め立て地の実際の様子について学習しました。見学を通して、実生活でも気を付けたいことについて考えを深めることができました。

公開日:2024年12月06日 17:00:00

カテゴリ:4年
ユニバーサルデザインをつくろう
IMG_5314

 11月の初旬から行っていた「ユニバーサルデザインをつくろう」のクラス審査会を行いました。熱中症を予防するために送風機を活用したり、夜道に光で照らすために人感センサーを活用したりして、プログラミング作品を作成しました。どの子たちも頑張ったポイントを動画で表現することができました。
 12月は「エコスペース大作戦F」の学習が始まる予定です。

公開日:2024年11月25日 17:00:00

カテゴリ:4年
鉄棒運動がんばりました!
IMG_5123

IMG_5124

4年生は鉄棒運動に取り組んでいます。最初は逆上がりができなかった子が、何度も練習を重ねていくうちにできるようになってきて、練習の大切さを改めて感じました。今週の休み時間は「鉄棒ウィーク」でした。逆上がりや前方支持回転、後方支持回転など、自分の課題の技にチャレンジしました。鉄棒の学習は一度終わりますが、今後も努力を続けてほしいなと思います。

公開日:2024年11月15日 16:00:00