-
カテゴリ:1年
1年生の水泳が始まりました! -
毎日、気温が30度を超える暑い日が続きます。
1年生は二砂小のプールに初めて入りました。
どのクラスでも、プールに入るのが楽しみという声が聞こえていました。
1年生の水泳の学習では、水に慣れるために、
・顔を水につける
・頭まで潜る
・水に浮く など、
色々な遊びを通して水に慣れていきます。
終わった後は、とてもニコニコ楽しそうにしていました。
水が苦手な子もサポートしつつ、これからも楽しく取り組めるようにしていきます。
プールに入った日はとても疲れていることが多いです。
よく食べて、よく睡眠を取るようにしてください。公開日:2025年06月23日 15:00:00
更新日:2025年06月23日 16:13:26
-
カテゴリ:1年
もうすぐ運動会本番です!! -
1年生のリズムダンス(笑顔ではじけろ☆ミックスナッツ☆)の練習もいよいよ大詰めになってきました。
あと1週間で運動会ですよと伝えると、「えぇ~!」と驚いている様子でしたが、運動会当日が近づくと表情に熱意がこもってきました。
一つ一つのダンスに気持ちを込めて踊ります。
運動会当日にご期待ください。公開日:2025年05月26日 16:00:00
更新日:2025年05月26日 17:07:10
-
カテゴリ:1年
学校探検を行いました! -
5月15日に学校探検があり、2年生に手を引かれ、二砂小には様々な教室があることを学びました。
さらには、2年生の育てた朝顔の種を手書きのメッセージとともにもらいました。
1年生はとても満足した様子で、自然と笑顔になっていました。
一緒に活動してくれた2年生、ありがとうございました。公開日:2025年05月22日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
生活科 水遊び -
水を使った遊びをみんなで考えました。泥遊びチームは、水の量を調節して泥団子を作りました。他にも、色水遊びや、水飛ばし・的当て、水風船、水お絵かき、水掛鬼ごっこなどをやりました。夏の暑さを吹き飛ばすほど楽しんで活動しました!!
公開日:2023年09月21日 19:00:00
-
カテゴリ:1年
図工 ふわふわゴー -
図工「ふわふわゴー」では、扇いだときのトレーやカップの動きに注目して、似ている動物や乗り物などを思いつき、作品を作りました。ウサギやカエル、クラゲ、トラ、船、車など、思い思いのおもちゃを作りました。最後には、うちわで扇ぎ、おもちゃの動きを楽しみました。風で動くおもちゃって、おもしろさに気付きました。
公開日:2023年09月21日 19:00:00