-
カテゴリ:5年
【GO FOR IT !! 〇】~長チャレ週間を終えて~ -
今週は「長チャレ週間」があり、校内は熱気と歓声に包まれた一種間となりました。
各学年、各クラスとも、こどもたち自身が話し合いながら目標回数を設定し、その達成に向けて一生懸命に取り組む姿が見られました。最初はなかなかタイミングが合わず、何度も引っかかってしまうこともありましたが、声を掛け合い、励まし合いながら、日を追うごとに記録を伸ばしていく様子は、見ているこちらも胸が熱くなるものがありました。
特に印象的だったのは、クラス全体が一つになって目標に向かっている様子です。跳ぶのが得意な子も苦手な子も、皆で協力し、「ドンマイ」「切り替えていこう」と温かい言葉を掛け合う光景があちこちで見られました。回し手のこどもたちも、跳びやすいリズムを研究したり、仲間が跳びやすいように工夫したりと、それぞれの役割を果たそうとする責任感が育っていました。
この長チャレ週間を通して、こどもたちは記録の向上だけでなく、仲間と協力することの大切さ、諦めずに挑戦することの素晴らしさを学ぶことができたと思います。クラスの絆もより一層深まったのではないでしょうか。
さて、季節の変わり目ということもあり、インフルエンザや風邪などの感染症が流行してきています。学校でも手洗いの励行、換気の徹底など、感染予防対策に努めておりますが、ご家庭におかれましても、お子様の体調管理にご留意いただけますようお願いします。十分な睡眠と栄養バランスの取れた食事を心がけ、体調に不安がある場合は、無理をせず、ゆっくりと休養を取るようにしてください。公開日:2025年11月04日 00:00:00
更新日:2025年11月04日 01:03:04
-
カテゴリ:5年
【GO FOR IT !! 〇】~ミシンの練習が本格的に始まりました~ -
今週は5年生全員がミシンの体験学習を行いました。
ボランティアの方々のご協力のおかげで、こどもたちは上糸と下糸を通すことや返し縫いに苦戦しながらも、練習を重ね、少しずつできるようになったと振り返る姿が見られました。
来週からウォールポケットの製作が始まります。こども同士の材料の交換等はしないように指導しておりますので、ご理解とご協力をお願いします。公開日:2025年10月27日 00:00:00
-
カテゴリ:5年
【GO FOR IT !!〇】家庭科 ミシンの学習が始まります!! -
5年生は10月20日(月)の週からミシンを使った裁縫の学習が始まります。今週はその前段階として、空縫いの練習をしました。ミシンを使うと丈夫に縫えるということを学習しました。これから11月下旬にかけて、ウォールポケットを作ります。完成した作品は展覧会で展示する予定です。
季節の変わり目で感染症も流行しているので、体調管理には十分お気をつけください。公開日:2025年10月20日 00:00:00
-
カテゴリ:5年
【GO FOR IT !!〇】起業家教育 融資体験 -
10月6日(月)に起業家教育プログラムを実施しました。
今回は銀行の方を講師としてお招きし、実際の融資プロセスを体験する貴重な機会となりました。
こどもたちは会社ごとにグループに分かれ、事業に必要な予算について真剣に話し合いを重ねました。各グループとも事業計画書を無事に提出することができました。
銀行の方からは、予算の考え方や事業計画の立て方について丁寧にご指導いただきました。こどもたちは実社会の仕組みを学ぶことができました。
来週からは、いよいよ商品づくりがスタートします。こどもたちがどのような商品を生み出すのか、今から楽しみです。
今後の活動につきましては、随時お知らせしてまいります。公開日:2025年10月13日 21:00:00
更新日:2025年10月13日 22:16:55
-
カテゴリ:5年
【GO FOR IT !!〇】涼しくなってきました!! -
今週は暑さも和らぎ、過ごしやすい気候となりました。こどもたちは休み時間に鬼ごっこをしたり、長縄跳びをしたりして、元気いっぱいに体を動かして過ごしています。
先日の学校公開では、多くの保護者の皆様にご参観いただき、誠にありがとうございました。公開日:2025年09月29日 23:00:00
-
カテゴリ:5年
【GO FOR IT !!〇】1年生に市場調査!! -
5年生の起業家教育が本格的に始まりました!!各クラスがそれぞれ会社を設立し、こどもたちは自分たちの役割を果たすべく熱心に取り組んでいます。
今週は1年生を対象とした市場調査を実施しました。5年生のこどもたちは、1年生にも分かりやすく質問を伝えたり、丁寧に挨拶をしたりと、相手を思いやる姿勢を大切にしながら調査活動を行っていました。異学年交流を通じて、コミュニケーション能力の向上や相手の立場に立って考える力を養うことができました。
来週、市場調査の結果を踏まえて、事業計画を作成する予定です。この活動を通じて、協力することの大切さについてより深く学習していけるよう指導していきます。
起業家教育への取り組みについて、ぜひご家庭でも話題にしていただき、こどもたちの学びを応援していただければと思います。今度とも温かく見守っていただけますよう、よろしくお願いします。公開日:2025年09月21日 23:00:00
更新日:2025年09月22日 00:04:35
-
カテゴリ:5年
【GO FOR IT !!〇】起業家教育が始まりました!! -
9月8日(月)、本校において起業家教育の一環として、Genics社長をお招きした特別講演を実施しました。
講演では、企業に対する熱い思いや実際の事業運営における困難さ、そして起業家として感じるやりがいについて、実体験に基づいた基調なお話をいただきました。こどもたちは真剣な表情でメモを取りながら、社長のお話に熱心に耳を傾けていました。
この講演をきっかけに、こどもたちによる起業家教育が本格的に始まりました。現在、各グループが独自のアイデアを基に会社設立に向けた準備を進めています。
この取り組みを通じて、こどもたちには創造性や問題解決能力、協働する力を身に付けてもらいたいと考えています。また、「二砂小をよくしていこう」という思いを大切にしながら、継続的な仕事を行っていきます。
今後のこどもたちの成長と、創意工夫に満ちた取り組みにご期待ください。進捗については、随時ホームページでお知らせします。公開日:2025年09月14日 20:00:00
-
カテゴリ:5年
【GO FOR IT !!〇】夏休み作品展と家庭科のお魚づくり -
今週は夏休み作品展が開催され、こどもたちの力作が多数展示されました。今週の前半は気温が高く、熱中症予防のため、外遊びができませんでした。こどもたちは校内の他のクラスの素晴らしい作品を鑑賞したり、静かに読書を取り組んだりと、それぞれ工夫して有意義な時間を過ごしていました。
また、家庭科の授業では「ボタン付け」の技術を活用した魚のキーホルダー作りに取り組んでいます。こどもたちのボタン付けの技術も着実に向上しており、とても上手にできるようになりました。ご家庭での練習にご協力いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。公開日:2025年09月06日 16:00:00
更新日:2025年09月08日 17:04:47
-
カテゴリ:5年
【GO FOR IT !!〇】5年生 TGGに 行きました!! -
5年生の児童たちは、東京グローバルゲートウェイ(TGG)での体験学習に参加しました。
TGGでは実践的な英語コミュニケーション体験として、ホテルでのチェックイン・チェックアウト体験、ドラッグストアでの買い物体験、飛行機内でのサービス体験の活動をグループで分かれて行いました。
英語での体験型学習として、プログラミング講座や橋づくりワークショップ、サバイバル体験プログラムなども行いました。
こどもたちは、実際の生活面を想定した環境の中で、これまで学習してきた英語を実践的に活用することができました。ネイテゥブスピーカーとの自然な会話を通じて、英語でのコミュニケーションに対する自信と感心を高めることができたと思います。
今回の体験が、こどもたちの今後の英語学習への意欲向上と、実践的な英語活用力の向上につながることを期待しております。公開日:2025年08月31日 16:00:00
更新日:2025年08月31日 17:14:48
-
カテゴリ:5年
海ほたるを出発しました -
今、海ほたるを出ました。予定通り学校に向かっています。
公開日:2025年07月29日 14:00:00